感謝
[2018年04月19日]
これまでのことを悔やんだり、責めたりしても意味はありません。
一番大切なのは「この経験があってよかった」と心から言えることです。
人生をいつもより少し感謝して、いつもより少し謙虚に生きよう。
sss
Comment(0) |
Posted at 17:00
ブログ
感謝
[2018年04月19日]
これまでのことを悔やんだり、責めたりしても意味はありません。
一番大切なのは「この経験があってよかった」と心から言えることです。
人生をいつもより少し感謝して、いつもより少し謙虚に生きよう。
sss
Comment(0) |
Posted at 17:00
結婚相談所の活動期間は?
[2018年04月19日]
結婚相談所での活動期間の平均は、半年~約1年です
先日、ある結婚相談所に入っていらっしゃる方がカウンセリングに来られました。
なんと登録されて1年間1度もお見合いが組めていないとか
カウンセラーとも何か月も話していないそう婚活してるとはいえません
そんな結婚相談所はNGです
結婚相談所には、無料カウンセリングがあると思いますので、ご入会する前に必ず無料体験することをオスス... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 16:49
あっさりとあきらめないで!
[2018年04月17日]
お見合いをして、お付き合い成立そして、デートをして残念ながら交際終了
という方がいらっしゃいましたが、なんと・・・あれから2ヶ月たったのに、まだ立ち直れず
とのこと。
また、ある方は・・・もう2人お見合いしたからあきらめます。とのこと
ん???
あっさりとあきらめないでください
なぜなら、結婚ってある日突然?叶うものだから
もちろん努力をしていない人にその日は訪れません。
結婚に向... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 15:15
詩シリーズ
[2018年04月17日]
君よ 永遠の嘘をついてくれ
いつまでも たねあかしをしないでくれ
永遠の嘘をついてくれ
出会わなければよかった人などないと
笑ってくれ
中島みゆき 永遠の嘘をついてくれ
歌:吉田拓郎
ま
Comment(0) |
Posted at 09:40
ことわざシリーズ
[2018年04月17日]
目は毫毛を見るも睫を見ずめはごうもうをみるもまつげをみず
目は細い毛でも見えるのに、
すぐ前の睫を見ることができない。
他人については小さな欠点までよくわかるが、
自分のことはわからないものだというたとえ。
ま
Comment(0) |
Posted at 09:30
結婚式も出逢いのチャンスです♡
[2018年04月16日]
春は、ブライダルシーズンで結婚式に招かれることも増えるのではないでしょうか?
そこで・・・婚活中のあなた焦ってないですか?
周りの結婚は、何も焦りとしてとらえる必要はありません。
新しい出逢いのチャンスなんです!
特に、結婚式の場は幸せオーラで満たされていますので、焦った気持ちではなく、オシャレをして笑顔で
結婚を祝福する心に余裕をもった状態で参加すると、良い出逢いもありますしチャンスを... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 17:40
自身の価値観を把握しよう
[2018年04月16日]
自分がどういう人間か自覚することが大切です。
例えば、「何が好きで何が嫌いか」が分かってないとしたら何を基準に物事を選べばいいか分からないですよね。
自分に基準が無いからこそ「世間的に良いとされる物」「世間の評価を下げないもの」を基準に選ぶのです。
これでは自分の軸なんてできるわけ無いですよね。
まずは自分と向き合って、自分の... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 17:00
名言・格言シリーズ
[2018年04月16日]
人生には、二つの道しかない。
一つは、奇跡などまったく存在しないかのように生きること。
もう一つは、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。
アリストテレス
ま
Comment(0) |
Posted at 09:30
魅力的な人になるには
[2018年04月15日]
「魅力的な人になる」には・・・
まず話すよりも「聞く」ようにすることです。
目をあわせて、笑って、眉をひそめて、うなずく。
このようように言葉を使わず、リアクションするだけで自分が相手のことを尊重していることが伝わるのです。
質問するだけで簡単ですよね!
sss
Comment(0) |
Posted at 17:00
置かれた場所で・・・
[2018年04月15日]
昨日、ある病院の新入職員さんの歓迎会でした。
院長先生のご挨拶で、
「置かれた場所で咲きなさい」という本の話題がでました
この題名の通り、置かれたところこそが、今のあなたの場所。
自らが咲く努力を忘れてはなりません。
雨の日、風の日、どうしても咲けないときは根を下へ下へと伸ばしましょう。
次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるように
私も心に響きま... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 16:47
詩シリーズ
[2018年04月15日]
人にやさしく してもらえないんだね
僕が言ってやる
でっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかい?
ガンバレ!
人にやさしく 甲本ヒロト THE BLUE HEARTS
ま
Comment(0) |
Posted at 09:20
|