うまくいかないから面白い
[2018年04月02日]
「うまくいかないから人生は面白い」
プロ野球選手・上原浩治選手の言葉です。
「失敗してよかった」「うまくいかなくてよかった」と考えることができる人は、
何度失敗しても、うまくいかなくても、必ず何度でも立ち上がることができるのです。
スポーツだけでなく全てのことに当てはまると思います。
sss
奇跡なんだ 出会う確率なんて
魔法なんだ 恋するなんて
浜田省吾 さよならゲーム
ま
4月に入り、新年度の始まりですね。
4月は1年で最も新しい出会いが期待できる季節です。
自分磨きをして、第一印象をよくしましょう!!
sss
他人の目によってのみ、
自分の欠点をよく見ることができる。
中国のことわざ
ま
人気の料理店やテーマパークへ行くと、どうしても待ち時間がありますよね。
長時間並ぶのは心身疲れれるものですよね。。。
しかし、長時間並ぶことはデメリットでなくメリットです。
お互いのことをよく知るきっかけになるのです。
世間話やしりとりなどすれば結構すぐに時間が経ちます。
sss
「人が服装を変えると、性格も変わる」っていいますよね
クローゼットは、グレーやモノトーンで揃えていないですか?
服装でも部屋でも、少しは明るめな色を取り入れましょう
行動も気持ちも変化があるそうですよ
私も今日は、お財布をピンクにして何だか楽しく
頭の中もピンクです笑
HA♪
他人のものさし自分のものさしそれぞれ寸法がちがうんだな
相田みつお
ま
恋愛をすると、脳は普段と違う働きをするそうです
恋愛中の男性は、脳内で「好奇心」「独占欲」「闘争心」をつくりだして男らしく見せるホルモンを分泌し
女性は、女性ホルモンの分泌が活発になり、「女性らしく」美肌効果もあるそう
恋愛中は、意識していなくても、「恋愛脳」になっているそうです
そういえば・・・お見合いからデートを重ねている方を見ていると、...
[全文を読む]
もしも人生がやり直せるのなら
誰も人生を悔やみはしない
だけど人生は一度っきりだから
生まれ変わるなら生きてるうちに
長渕剛 人生はラララ
ま
プレゼントっていただくのも、贈るのも嬉しいですよね
相手のプレゼントは何にしようか?
どこのお店で買おうかな?
って
プレゼントって時間を贈りあうことでもあるんですね
HA♪
鵜の真似する烏
うのまねするからす
水に潜って魚を捕るのが鵜だが、烏が真似をしたらおぼれてしまう。
自分の能力を考慮しないで人の真似をすると失敗するという戒め。
ま
桜の季節になりましたね!
満開の桜はとてもロマンチックで
この春は恋人とお花見デートを計画中のかたも多いのではないのでしょうか。
お花見デートでの服装で気をつけることは、
・温度調節がしやすい格好で、着脱が容易な重ね着ファッションにすること
・花見スポットは足場が悪いため、歩きやすい靴をチョイスすること
これだけです!
後は、お花見デー...
[全文を読む]
否定からは何も生まれない!
何事も可能性だらけだよ♪
(ネット引用) A/
弱気になったとき、まず一ヵ月後の自分を想像してみる。
それが自分の好きな姿だとしたら、そのために何をするべきかを考える。
そうすれば、少なくともその日までは目的意識を保ち続けることができる。
松岡修造
ま
「結婚」を意識しすぎてない?
[2018年03月27日]
お相手への希望は、身長175以上で、年収○○で、公務員さんで・・・って
「結婚」を意識しすぎて条件でお相手を見るようになっていませんか?
お見合いを申し込まれたら、頭でっかちにならず、まずは、お会いしてみましょう
もっと話してみたい、もっと一緒にいたい・・・から結婚を考えてもいいのでは?
HA♪