“小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道。”
イチローの言葉です。
そう考えると地道で長い道のりのように感じますが、単純にそう考えるのは早計です。
高いモチベーションを維持するには簡単に達成できるコンパクトな目標設定にすることが大切です。
ss...
[全文を読む]
あまり人を理解できるとは思わない。
わかるのは、好きか嫌いかだけだ。
E・Mフォースター(英 小説家)
ま
実際、結婚相談所にご登録されて、あなたならどういう条件で検索されますか?
カウンセリングに来られた40代の女性が検索された条件
年齢:36~45歳
学歴:大学卒
年収:600万円以上(上限なし)
エリア:広島市内
う、う~ん・・・
まず、年齢の幅がせまいですね
年収600万円の男性がどれくらいいるか・・・ご存じですか?
働いている人のだいたい5%な...
[全文を読む]
何事もとにかく挑戦!
気になったこと、ワクワクすると感じた事は積極的に挑戦しましょう!
1つ1つ挑戦していくうちに、「これだ!」というものが見つけることができるかもしれません。
・時間を忘れて熱中していた
・もう一度やりたいな
と思うことがあればどんどん進んでやっていきましょう!
 ...
[全文を読む]
やりたいならやる!
やめたいならやめる!
シンプルなことほど難しいよね。
(ネット引用)
A/
井の中の蛙 大海を知らず
自分の目で見たり耳で聞いたりするなどして得た体験や知識が圧倒的に少なく、それでいて自分の乏しい見聞にこだわってしまうという意味。
ま
デートはしているものの、同じレストランやショッピングに行くだけになっていませんか?
このように恋愛関係がルーティンワークになってしまうと、
お互いにその恋愛がつまらなく感じてきてしまうので気をつけましょう。
sss
すっかり春めいてきましたね~
ここ呉ポートピアでも、楽しそうに鯉のぼりくんたちが泳いでます
さて、春は出会いの季節
なのに・・・一瞬で恋愛対象から外れる「春の残念ファッション」があるって知っていましたか?
季節外れの厚い黒タイツ←春らしい素材感とマッチしていないタイツは脚だけがもっさり重たく見えます
パンプスに靴下←これは流行ってはいますが、全体的に重...
[全文を読む]
男は男、女は女。
牛はモーで馬はヒヒン。
繁栄の原理はきわめて素直である。
松下幸之助
ま
性格よければいい
そんなのウソだと思いませんか?
ロマンスの神様 広瀬香美
ま
よくカウンセリングで、
「結婚したいんですけど、忙しくって・・・会社と自宅の往復だけです。」って聞きます
いつも同じ生活パターンを繰り返していると、同じ思考、同じ行動の繰り返しになってしまいます。
結婚したい!と感じたら、日々のパターンを変えることです
自分の人生、ちょっと立ち止まって考えてみましょう
結婚願望があるなら、すぐ行動しましょう...
[全文を読む]
苦さの味を知らぬものは、甘さもわからない。
ドイツのことわざ
ま
先日、婚活中の男性へ「外見力」に磨きをかけ自信をもちましょうとブログでかかせていただきました。
今日は、そのポイントをお伝えします
アイロンのかかったシャツとスーツ、またはジャケットなどを着て、靴はキレイに磨いたものを
髪型はできるだけさわやかに、清潔感のあるイメージで
体臭、タバコ臭などにも気を付けて
あとは、セカンドバッグやリュックはNGですよ
女性との初対面で大切...
[全文を読む]
4月9日はサクラの誕生花です。
サクラの花言葉は「精神の美」「優美な女性」を意味します。
「精神の美」はアメリカ初代大統領ワシントンが幼少期のときに誤って
父が大切にしていたサクラの木を切ってしまい、
それを正直に告白したという話に由来。
「優美な女性」の花言葉は、サクラのしとやかな美しさを女性に例えたものです。
&nbs...
[全文を読む]
「できなくてもしょうがない」は、
終わってから思うことであって、
途中にそれを思ったら、
絶対に達成できません。
イチロー
ま