ことわざシリーズ
[2019年10月24日]
目を養う
良し悪しを判断する力をつける
ま
Posted at 08:10
ブログタグ:「婚活」の記事一覧
勝負をかけるタイミングについて
[2019年10月22日]
「友だちのようにいつも遠くで見ていた
ふれようとしたけど、失うことがこわかった」
浜田省吾“愛しい人へ”の一節です。
お友達のように楽しく食事をしたりおしゃべりしたりするのはとても楽しいですよね。
ただ、本気で結婚をしようと思うお相手なら、どこかで勝負をかける必要があります。
楽しいお友達の関係が壊れてしまうかもしれませんが、... [全文を読む]
Posted at 17:53
夢を与える人になりたい
[2019年10月21日]
ラグビーワールドカップ、日本は敗れました。
歓喜と興奮に沸いた1ヵ月でした。
強豪を次々と撃破していく姿に夢をみさせてもらいました。
日本国民に夢をなんて大それたことはいいません。
誰か一人にでもいいから夢を与えられる人になりたい。
そんな気分にさせられた秋でした。
SK
Posted at 17:52
今している婚活方法でいいの?
[2019年10月21日]
「婚活パーティが、次にある時に連絡ください。」
・・・と40代後半の男性
ん??確か1年前も来られた男性
婚活は、パーティと友人からの紹介を待っている?とか?
う~ん、婚活パーティに参加される方は、結婚願望が2、3年先の方も多いですし
なかなか40代には厳しい現実です
今している婚活方法で、うまくいかない時は、何か行動を変えましょう
努力してもうまくい... [全文を読む]
Posted at 16:44
婚活も一緒なんです♡
[2019年10月20日]
今日は、音楽ライブがありました
バンドのみなさん、すごく一生懸命に楽しく歌ってくださっていて
お客様も一緒になって、笑顔いっぱい歌ってくださいました
完璧にうまく歌おうって感じではなくみんな楽しく
笑顔が会場いっぱいに広がり、ステキな空間でした
婚活も一緒なんです
お見合いで、完璧な自分を見せようとしなくても大丈夫
自然に楽しくいつもの笑顔でお見合いで... [全文を読む]
Posted at 17:21
心の支えはいつの時代も…
[2019年10月20日]
「心の支えは いつの時代も 男は女 女は男」
35年ほど前にリリースされたチャゲ&飛鳥の名曲“男と女”の一節です。
学生のころ、メロディーラインが好きでカラオケでよく歌っていました。
本日、久しぶりに聞くと、歌詞がしみますねー。
婚活がんばりましょう。
心の支えを見つけましょう
SK
Posted at 17:15
対話は大切です
[2019年10月19日]
東京オリンピックのマラソンと競歩が札幌開催になるかもしれないというニュースが出ていました。
8月の猛暑の中でフルマラソンなんて考えられないですよね。選手のことを考えれば、いい選択肢だと思います。
JOCが粘り強く交渉し、国際オリンピック委員会が聞く耳を持っていたということ、対話の大切さを改めて感じました。
婚活中の方、お相手の方としっかり対話しましょう。
自分の意見を通すばかりではだめ、聞... [全文を読む]
Posted at 17:33
急に・・・
[2019年10月19日]
結婚相談所では、「結婚」という目的がはっきりしているので、お見合いをして真剣交際に発展したら平均3~5ヶ月くらいで「結婚」へ向かう方がほとんどです
しかし、交際を続けていて結婚目前になっても・・・急にダメになることもあります
特に、女性からお断りすることが多いように思います
女性が「不安です」「気持ちを教えてください」など質問したときは、時間を何日も置かずスグ答えましょう
... [全文を読む]
Posted at 16:52
秋の夜長の楽しみ方
[2019年10月18日]
ラジオの女性パーソナリティーが、好きな人にメッセージを送るとき、必ず「11時50分」に送信すると言っていました。
「11時50分」 → 「1150」 →「いいご縁」ということらしいです。
なるほど。
思い人からのメッセージの受信日時をチェックしてください。
その中に「11時50分」があれば、大いに脈ありです。
自分がメッセージを送るとき... [全文を読む]
Posted at 17:44
心を込めて・・・
[2019年10月18日]
結婚相談所にご入会されても、何となくでお見合い申し込みされる方が稀にいらっしゃいます
ご自身より10歳年下?くらいの方ばかり??遠方の方??
なかなか・・・お見合い成立しません
しっかりプロフィールをよんで、心を込めて、申し込みましょう
気持ちは大切です。
コーヒーを入れるときも
食事をするときも
掃除をするときも一緒です。
日常の一... [全文を読む]
Posted at 16:36
運を天にまかせるのもいいものです
[2019年10月17日]
本日はプロ野球ドラフト会議の日です。
注目の高校生右腕2人はどこへ入団するのでしょうか? 楽しみです。
ドラフト会議は指名が重複すれば、くじ引きとなります。
過去にはいろいろドラマがありました。
みんな意中の球団に行けるといいのですが、なかなかそうはいかないもの。
けれど、運を天にまかせるのもいいと思います。
「住めば都」というように、前向きに生きていれば、環境にはすぐに慣れます。
... [全文を読む]
Posted at 18:36
秋はおしゃれの季節です
[2019年10月15日]
秋を表す英単語は「Autumn」と「Fall」の2種類あります。
最近は、Autumnが一般的で、Fallはあまり使われなくなったそうですが、個人的にはFallのほうが好きですね。
Fallの語源は「Fall of leaves」、つまり「落ち葉」です。
フォールという、何かもの悲しさを誘う響きもたまらなくいいと思います。
それにしてもめっきり寒くなりました。
元来暑がり... [全文を読む]
Posted at 17:56
|