テーマ:「その他」の記事一覧
さて、前回に引き続き緊張しない方法、
続いては、”声”についてアプローチしてみましょう。
緊張すると、早口になってしまったり、どもったりすることも
あると思います。
私も、昔は電話対応が苦手で、しょっちゅう聞き返されることが、
多かったのですが、あることを意識するとスピードが抑えられるようになりました。
それは、声を出して話すという意...
[全文を読む]
Posted at 10:28
今日は日曜日でしたが、みなさんはどんな週末を
過ごされましたか?
お友達とショッピングや、どこかへ出かけたり、
されましたか?
今日の呉ポーはとても快晴で、過ごしやすかったです。
シンボルドームと快晴を、思わずパシャリ(笑)
こんないいお天気の日は、外に出かけたほうが良いですね^^
ぜひ、みなさまも週末は呉ポーへ...
[全文を読む]
Posted at 17:29
今日は何の日シリーズ!
3月4日は何の日でしょうか?
『ミシンの日』だそうですよ!
ミ3 シ4 ンの語呂あわせで、ミシンが発明されてから、
200年後の、1992年に日本縫製機械工業会によって制定されました。
他には、バウムクーヘンやサッシや雑誌などジャンルもバラバラです(笑)
ぜひ、デートやお友達の会話のネタにしてみてくださいね♪
Posted at 10:54
緊張しない方法 自信のなさ編
[2017年02月28日]
緊張してしまう原因は、自信の無さもあると
言われています。
自信を持てない理由には、どんなものがあるのでしょうか?
・自分に対する評価が低い
・周りと比較してしまう
・マイナス思考
・プライドが高い
・完璧主義
まだまだ他にもありますが、その理由のほとんどが、
他人からの評価によって自身を評価する。
そうすると、他人からの評価が気になるあまり、...
[全文を読む]
Posted at 11:17
緊張しない方法 姿勢編
[2017年02月26日]
前回、緊張する原因について掘り下げて、
書きました。
それでは、緊張をしない方法について、
”姿勢”という観点からお話したいと思います。
まずは、姿勢を意識して背筋を伸ばし胸を張りましょう。
猫背であると、目線が下向きになるので、視野が狭くなり
話を聞いていても自信のなさが、相手に伝わってしまいます。
それができた後は、イ...
[全文を読む]
Posted at 10:02
初対面の人としゃべるときに緊張して、
訳が分からなくなってしまう。
大勢の前で注目されるのが恥ずかしい・・・
そのお気持ちよく分かります。
そんな私も極度のアガリ症;^^
なぜ、人は緊張するのでしょうか?
今回はその原因について書きたいと思います!
・マイナス思考すぎる
・セロトニン不足
・過去のトラウマ
・自信のなさ
・...
[全文を読む]
Posted at 10:19
自分に誇りを持つと...
[2017年02月21日]
自分に誇りを持ってる人は、気遣いが
でいる人なのだそうです。
なぜかというと、自分に誇りを持って
いる人は、心にゆとりがあるから、自
分から人に何かをしてあげようと心配
り出来るのだそう♪
Posted at 10:12
プロポーズする場所ランキング
[2017年02月21日]
全く異なった男女二人が恋愛の末結婚。
その結婚を決意させるプロポーズは、
注目されますが、その場所についてはあまり触れられませんよね。
とうことで、今回はプロポーズをされた場所ランキング別に発表します!
プロポーズをする場所ランキング
1位 自宅 31.5%
2位 車の中 16.3%
3位 レストラン 10.0%
4位 夜景の見える...
[全文を読む]
Posted at 10:05
婚活中のみなさん。
幸せの基準って何でしょうか?
お金?名誉?ルックス?
人によって幸せを感じる瞬間は、さまざまだと思います。
中には、夜ぐっする眠れるといった意見もあります。
幸せだと思うことができれば、内容はあまり関係がない
ということかもしれませんね。
ほんの少し幸せに感じることができれば、
私たちの人生も豊かになることでしょ...
[全文を読む]
Posted at 10:15
結婚の決め手ランキング
[2017年02月19日]
本日は、実際に結婚している女性に聞いた
結婚の決め手ランキングをご紹介します。
1、性格が合う
2、やさしい
3、一緒にいて楽しい
4、尊敬できる
5、収入の安定
なんと!
結婚相談所で求められる、経済力(収入)は5位に
ランクインしています。
全く血のつながっていない、異性のお二人が夫婦として
生きていくには、最終的には人間的な部分と言える...
[全文を読む]
Posted at 10:14
2/14はバレンタインでしたね♪
もらった方、ホワイトデーのお返しに
は意味があうそうですよ☆
マシュマロ→あなたが嫌い
クッキー→あなたは友達
キャンディ→あなたが好きです
チョコレート→あなたが大好き
マカロン→特別な人
キャラメル→一緒にいたら安心する
...
[全文を読む]
Posted at 12:04
謎解き婚活や仮装婚活などちょっと変わった
婚活が近年では注目されています。
その中で、今回ご紹介するのが「クッキングパーティ」です。
料理を通じて異性との交流を図ります。
大まかなパーティの流れは、
集合
1対1で自己紹介
料理開始(ロケーションの良い場所)
お食事タイム
・フリータイム
・簡単なゲーム
アプローチカードの記入
&nb...
[全文を読む]
Posted at 10:16
「忍耐と我慢」
よく使われる言葉ですが、その違いついて
考えられたことはありますか?
とあるブログによりますと、、、
「我慢」というのは、欲求を耐えしのぐこと
「忍耐」は、すべきことをやり遂げるということ
引用元:http://sattvashanti.hamazo.tv/e5236165.html
あなたが今どちらかを、選択する...
[全文を読む]
Posted at 10:11
2月7日は何の日かご存知ですか?
掘り下げてみると、3つもあります。
・フナの日
茨城県古河市の古河鮒甘露煮組合が、
2001年に制定されフ(2)ナ(7)から、名づけられました。
・ふるさとの日
今から181年前に、石川県・滋賀県から、
越前・若狭を分けて福井県が設置されました。
・長野オリンピック
1998(平成10)年のこの日...
[全文を読む]
Posted at 10:21
男性のみなさま。
学校や職場で女性と目がよく合うという経験は、
ありませんか?
「あの人とよく目が合うな~」
「自分に気があるのかな?」
なんて、一度は意識したことがあるのではないでしょうか?
実は、この時女性は何も考えていません(笑)
目線を感じたので、見ただけです。
女性は男性とは逆で、行為を持っている異性には、
目を合わせられ...
[全文を読む]
Posted at 10:03
みなさ~ん!いよいよ今週末2/5(日)呉ポートピアパークで「大鍋まつり」が開催されます
毎年、恒例となっています数種類の鍋と特産品が揃っています
アツアツの鍋の食べ比べも楽しい
海自カレーもあるしカニもお安くかえますよ
10時スタートですステージイベントもお楽しみに~
お待ちしています
Posted at 11:38
会話をスムーズに、楽しませることができる人は
あいづちも上手です。
相手と良い関係を築くためには、好印象を与えることが、
ベストです。
ポイントは、話を聞きながら、相手の話すスピードに合わせて、
打つことです。
さらに、声を出して打つと動作に感情がこめられるので、
より相手に良い印象を与えます。
少し工夫するだけであなたの印象...
[全文を読む]
Posted at 10:13
目線で男性の心理が分かる?!
[2017年01月29日]
前回、目線のお話をしましたが、
男性と女性の場合で特徴があるといわれています。
今回は、男性の目線についてお話します。
・視線を送る回数が多いほど、好きな傾向がある?!
男性は本来、『狩猟本能』が高く、気になる女性に対して、
見るという傾向が出ています。
つまり、好きな相手に対して、無意識に目線でメッセージを、
送っているということです。
&nb...
[全文を読む]
Posted at 11:48
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るとは、
よく言いますが、2017年も1月が終わろうとしています;^^
みなさんは、どんなスタートを迎えましたか?
寝正月からスタートした方!
非常にもったいないです!
ね
Posted at 11:15
続いては、可愛い葉をした”ウンベラータ”
についてご紹介します。
名前からして良い運を運んでくれそうですね^^
その通りで、リビングや寝室に置くことで、落ち着きや
安らぎを与えてくれるそうです。
そして極めつけは、この見た目!
葉っぱがハート型なんです(*^^*)
この葉からたくさんの愛や...
[全文を読む]
Posted at 10:11