広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年09月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

名言・格言シリーズ  [2019年10月13日]
いつでも恋は本番。練習はない。   ホンネ川柳より   ま
Comment(0) | Posted at 08:08
先日、成婚退会されたYさんのお話です。 「自分の人生をこんなに寄り添ってもらって・・・本当に嬉しかったです。」 「すごくサポートしてもらって、結婚が決まり母もとても喜んでいます。」 ・・・と、こちらも本当に嬉しい気持ちでした   お付き合いしている途中は、 「もう彼の気持ちがわからない・・・」 「あんな言い方をされたら冷めます・・・」 とか正直、色々ありました(今では笑い... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:18
ことわざシリーズ  [2019年10月12日]
明日の百より、今日の五十   未来の大きな話に乗るよりも、僅かでも、今日、確実に手に入るほうを受け取るのが賢明であると言うこと。   ま
Comment(0) | Posted at 07:30
一昨日のノーベル化学賞に続いて、昨日は文学賞が発表になりました。 毎年候補に挙がる村上春樹は今回も受賞を逃しました。 “ハルキスト”は今年も美酒を味わうことはできませんでしたね。 けれど、“ハルキスト”にとって、ノーベル文学賞発表の日は一年一度のお祭りです。 吉報を期待して待つのが至福の時なのでしょう。子供のころの遠足の前といった感じです。 ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:17
ステキだな~(^^)  [2019年10月11日]
アパホテルの社長が、何かの対談?(すみませんハッキリ覚えていなくて) で・・・ 「どうしたら、そんなにうまくいく人生を送ることができるんですか?」 の質問に対し、 「前向き思考で過ごすことですよ~」 と、こたえていらっしゃいました   親しい間柄だからこそ、忘れがちな身近な人への感謝の気持ちや愛情を、毎日言葉にして伝えるようにしている そんな些細な前向き思考の積み重ねが人... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:37
あかさたなはまやらわの法則より   【れ】礼儀を守ること   ま
Comment(0) | Posted at 08:10
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」   稲の穂は実るほどに穂先が低く下がることから、人間も偉くなればなるほど、謙虚な姿勢で人と接することが大切であるという意味のことわざです。 昨日、ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんが座右の銘にしているそうです。 素晴らしい。   仕事上の関係も男女間の人間関係においても謙虚な気持ちは大事です。 「相手が自分の思い通りにならない」 ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:32
あなたはデート中に、スマホばかり見ていませんか? ふたりでデート場所など、検索したりするのではなく・・・ 無言で黙々と   またデート中、テーブルにスマホを置いておくだけでも心理的にNGなんだそう 食事中にスマホを触るのは、衛生的にもよくないそうですしなるべく意識したほうがイイですね 一緒にいるときは、特に気をつけましょう   スマホではなく、お相手の顔を見なが... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:56
名言・格言シリーズ  [2019年10月10日]
焦る事は何の役にも立たない。後悔はなおさら役に立たない。   ゲーテ   ま
Comment(0) | Posted at 07:40
ことわざシリーズ  [2019年10月09日]
袖振り合うも他生の縁   些細な事や、ちょっとした人との触れ合いでも、それは前世からの因縁によるものであると言う事。   ま
Comment(0) | Posted at 08:05
あなたは、うさぎ?カメ?  [2019年10月08日]
「うさぎとカメ」のお話、思い出してみてください 婚活に通じるものがある気がします   うさぎは、ノロマなカメなんかに負けるはずがないと過信して・・・   カメは、うさぎを気にせず、一生懸命ゴールを目指している。   誰かとばかり比べていないで、 自分がどうなりたいか?半年後、どうありたいか?具体的な目標のゴールに向かって努力すべきです   ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:58
焦り  [2019年10月08日]
身近な人が・友達が・同僚が... 次々と結婚していき焦ると言う方がいます。   が"!!!!!焦っているだけですか?口だけですか? どうして自ら動かないの??動かないなら焦る焦る 口先だけなら簡単ですなんとでも言えちゃいます。   本当に焦り自ら少しでも早くと婚活をはじめられたり、 無料相談で少しのアドバイスをもらうだけで上手くいっ た方も数多くいます。それは... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 12:35
あかさたなはまやらわの法則より   【し】時間は一秒も待ってくれないこと   ま
Comment(0) | Posted at 08:00
お見合い成功の秘訣♡  [2019年10月07日]
お見合い成立をして・・・成功の秘訣は   お見合いの日程調整の際、早めに設定することです な~んだそんなことか ・・・と、思われたあなた、そんなことなんです(笑)   せっかく、お見合いが整い、1ヶ月後にお見合いでは・・・ 気持ちが少し冷めるんです 善は急げ!(よいことは、ためらわずすぐに行え!)です   HA♪
Comment(0) | Posted at 18:22
チャレンジ精神が大事です  [2019年10月07日]
アケビって果物をご存知ですか? 山に自生している卵のような形をした果物で、秋に旬を迎えます。 紫色の果皮がパックリ割れて、規則正しく並んだ無数の種が顔を出したら食べ頃だそうです。。 見た目はとてもグロテスクですが、食べてみるとびっくり。 粘りのある上品な甘さがやみつきになります。 私たち中高年にはなじみのある食材ですが、先日テレビのアンケートでは、アケビを知っている若者はほとんどいません... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:11